Dejima Auto Tuning blog

古い逆輸入車をいじっています。コテコテすぎてクルマ関連業者さんにゆだねることができず、道具も使うスキルも充実してきました。2015年にサーキットでクラッシュしてからまだ補修ちゅう(中断している状態)作業するガレージと自宅が離れており、自宅を離れることができない状況になり、インドアでできるクルマの内装→ミシンや革漉き機、という流れです。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

革漉き機丸刃の振れ確認と設計者が想定した本来の研ぎ方

順次下のほうに情報を追加していきます。 まず使っている漉き機Fortunaについている丸刃の砥石を当てて削った面と外径にダイヤルゲージを当てて回してみました。 www.youtube.com 回転させつつ研ぐので砥石が当たったところの振れはないんですが、丸刃外径は…

革漉き機 軸の精度

Fortunaのジャンク欠品部品を中華で補充した際に思ったこと、改良したことを動画にしています。 www.youtube.com TAKING TK-802が良い理由はベアリング化なのはご存じかと思います。そこに関してはFortunaと同等かそれ以上です。 形が同じでも台湾TAKING以外…

中華漉き機の源泉をさぐる

中華漉き機は過去のYakumoの漉き機を引き継いでいる

サンヨー洗濯乾燥機おそらく最後のエアー経路の清掃

そこそこホコリがヒーターに詰まってました。 前回清掃から2年半、次の分解はもうないだろうから、前回は手を付けなかったラバーダクトやファンのフィンブレードも清掃しました。上の詰まりは前回掃除しきれてなかった分が循環してまとわりついた分も結構多…

サンヨー洗濯乾燥機AQUAをまだまだ使う修理

洗濯乾燥機が乾燥サイクルに入ったあとでカラカラいうので止めたら異物が…いや、ドラムセンターのフタです。中央のネジ留め部フランジを残して折れてます。 この機械は2008年製造、もう部品でないんで修理せんとな…てなわけでPOMを旋盤で削ってビッグカラー…

漉き機のTAKINGブランドをwebルポルタージュやってみた

TAKINGには本家とパクリがあるそうなので、web上だけでルポルタージュしました。我ながら力作になったと思うんだがなあ。「ルポルタージュ」は現地取材なんですが、ストリートビューや会社情報はネットで拾えます。大変だったのは「TAKING」が検索ワードとし…