Dejima Auto Tuning blog

古い逆輸入車をいじっています。コテコテすぎてクルマ関連業者さんにゆだねることができず、道具も使うスキルも充実してきました。2015年にサーキットでクラッシュしてからまだ補修ちゅう(中断している状態)作業するガレージと自宅が離れており、自宅を離れることができない状況になり、インドアでできるクルマの内装→ミシンや革漉き機、という流れです。

総合送りハイポストミシン

総合送りハイポストが必要になる縫製で代表的なのはLL Beanのボートアンドトートです。当方も革トートバッグを一つ縫いました。ハイポストミシンが無くても縫えそうですけど。 ハイポストミシン傾斜搭載 ハイポストミシンのセットアップ 斜めにしたり、テー…

ジューキTSC-441と呼ばれる極厚用腕ミシンをベースにした革ミシンはアメリカで生まれ、今はTSC-441の中華コピーミシンで組まれている

デカいからというより、20mm厚くらい縫えるようにしているので、針が当然長く、通常の工業用ミシンが受け持つ範囲の縫い物はできないです。針が細いと長い分しなって折れやすいし、ミシンってのはひと針進めるたびに針であけた穴と針先端の穴を糸がこすれな…

うちの革関連の道具紹介

「レザークラフト」というジャンルは昭和高度成長期から始まった業界主導の手工芸ムーブメントです。書籍もその方向に偏りがあり、教室形式ってのもそれです。当方は華美な身の回り品を持つ趣味はもともとなくてカービングなどがメインストリームである「レ…

スキャンカットのカッティングマットの延命

粘着しなくなったので剥がす。貼りつかないだけでなく、しっかり切れてしまっています。 新しいアプリケーションフィルムを糊を上にして貼る。気泡が入らないよう。 アプリケーションフィルムは仮貼り用途のためやや糊が弱いので、切る材料は貼りつかせるだ…

革刻印箔押し器を1万円で作る

試作品なので雑で塗装はしてません。 PIDコントロールヒーター こういう温度コントローラー一式は安くて、2000円くらいしかかっていません。100V200wヒーターが4本で2000円くらい、2本だけ使いました。 ドリルスタンドにつける ヒーターと熱電対挿してる板は…

フォトインタラプタとフォトリフレクタの売り方がめちゃくちゃで困る

できたので切って冷蔵庫の扉に貼り付けてます。 マグネットシートなので貼り付く フォトリフレクタで検知 シグナルをミシン制御箱が検知しません。理由は白黒エッジ検出後急速に減衰するからで、速い切り替え用途の回路でした。面実装コンデンサバイパスさせ…

Inkscapeで「円周に沿ってコピペ」の難易度

分度器や時計文字盤をInkscapeで書くのは手順が大変です。これをマスターするより、CADを使い下書き… ラインの分断トリミング延長コピペがものすごく楽。刻みの一つを指定し、センター座標を指定し、角度とペースト回数を指定で全周できる。円の小さいのをオ…

Inkscape1.0でドローやカットするためのストロークフォント生成が可能

ただし日本語はできない。 Hershey text Inkscapeでテキストを選択>エクステンションメニュー>テキスト>Hershey テキストで10種くらいでるうち、割と端正なフォルムに変換したのがこれ。くだけた字体もある。 svgで保存したあとスキャンカットのキャンバ…

スキャンカットにインポートするベクターファイルはsvgがベター

スキャンカットはキャンバスワークスペースというデザインソフトが付いているが、とてもしょぼい。よって他のソフトで描画してからインポートするのが良いが、受け入れ可能なのはsvgとdxfで、svgのほうが振る舞いがよい、というのが今回の主題です。スキャン…

鉄板延びたところへのお灸はトーチと濡れタオルだがシュリンカーで縮める

拡幅フェンダー 幅を5cm広げる加工途中のフロントフェンダー。黒マッキーで印付けてるところが出っ張っている=鉄板が余っていて強く押すとベコベコする。こうなるとエアプレニッシングハンマーでは均せない。 鉄板余ってる場所に熱入れて急冷して縮めるって…

単相200V電気炉

イギリス製のコントローラー 温度カーブを設定できる陶芸用ですね。200V15Aなので3000Wです。炉内の寸法は30cm皿が焼けるサイズなので、ガレージで使う炉としては大きめか。溶接の予熱にも使えますが、クルマエンジンヘッドのアルゴン盛りは無理です。 ビー…

電動ビードローラーと自分で削るダイセット

ビードローラーはずいぶん前から電動にしています。とても便利です。低速トルクがあり調速、逆転できるモーターは選択肢が狭いものです。 ダイセットは卓上旋盤を導入してから1年くらいたつので、自分で作ってみることにしました。 チッピングダイ 上のダイ…

エアプレニッシングハンマーを製作

エアプレニッシングハンマー こういうものです。一つ前の記事でシュリンカーで凸にした板のガタガタを均しています。ボール盤に取付けてるのはガッチリかつ位置調整が容易なのと、専用にスタンドを作るより近道で、場所が節約できるのも。 ハンマーは実際の…

フトコロが深いシュリンカーストレッチャーをハーフスクラッチビルド

板金の道具。縮めるのはこの道具がないと難しい。日本で流通しているのは板の縁から2.5cmしか入らないので、できることに制限がある。 ダイセットだけカナダの工具屋から入手し、それ以外を推定で作った。10日費やした。 シュリンカーストレッチャー スタン…

ScanNCut SDXシリーズ消耗品の購入はブラザーダイレクトがお得

SDX1200は若干プロ用途寄りという商品らしくてごく一部のブラザー代理店のみの扱、これの消耗品はSDX1000というもうすこし販売範囲の広い廉価版を扱っているユーロポート経由で買うか、代理店経由でしか買えなかった。 ユーロポートのアマゾンやヤフーショッ…

ScanNCutはミラー素材のスキャンカットが実質できない

ミラー素材(アルミ光沢)にプリントしたステッカーの輪郭+1ミリでカットすべ、とスキャンしたんだけど、グレースケールのスキャンではうまくいかなかった。具体的には反射光方式だからミラーだと階調を拾えないようだ。だからといってポジフィルムじゃない…

スキャンNカット (ScanNCut) で文字ドローイング

ScanNCutって名前、よく見ると中のNCがキーワードなんだな。Numerical control。よって「スキャンNカット」って書いたら間違いだわ。 ブラザースキャンNカットは刃の代わりにペンを挿せば図形が描ける。 なら文字も書ける…んだけど、プリインストール(英数…

AQ3000洗濯乾燥機ヒーターの掃除

結果から書く。ヒーターの表面に細かいホコリが蓄積し、風が抜けなくなっていた。 「ドラム洗濯乾燥機は糸くずが溜まり乾燥機能が落ちる」 という巷にあふれている情報はうちのサンヨーには当てはまらず、10年使った去年の分解では空気流路が詰まるほどの糸…

真冬の救急車→ERってヤバいよ

オレは付き添いなんだけど、やっぱヒドイの貰った。丸一日以上寝込んでもまだまだ。搬送・入院したほうもこっちと条件は同じな上に明確な弱点も抱えてるので心配だ。

光回線乗り換え勧誘電話のうまいよけかた

オレははっきりものをいうので勧誘電話はほとんどかかってこないわけだが、そんなオレでも断る手順踏むのに話をちょっとでも聞かないといけないのが面倒。この半年くらいで二件光回線乗り換え勧誘電話があった。 どちらもキャリアはいうが会社名はこちらから…